★★【自律神経失調症でお困りの方】季節の変わり目に自律神経失調症にご注意を!その5★★
-------------------------
慢性腰痛とは「一生の付き合い」と諦めているあなたへ…
諦めないでください!
改善率90.1%を誇る施術は
慢性腰痛に特化した
施術でこんな効果を
得たいと思いませんか?
腰痛・肩こり・むちうち(首こり)に高い効果を発揮します!
「私に合っているか不安、、」
そんなあなたに特別な提案があります。
あなたにも受けてほしいからお得なキャンペーンを用意しました!
詳しくは田澤接骨院への問い合わせ
↓ ↓ ↓
https://www.bioworld-tazawa.com/
-------------------------
【自律神経失調症でお困りの方】
■なぜ整体バランス調整法で、自律神経失調症が改善・完治するのか?
そのメカニズムを簡単にお話ししましょう。
頚椎・下あご・骨盤・重力バランス軸のゆがむと、
食物を噛むための咬筋がたるみます。
そのたるみをとるために、脳は筋肉を縮めさせる命令を出しますが、
この命令が交感神経を優位にさせることで発動されるのです。
自律神経は、交感神経と副交感神経の一方が優位になると、
一方の作用は弱まります。
通常では朝から日中にかけて交感神経が優位になり、
夕方から夜にかけて副交感神経が
優位となり、人間の生命活動がスムーズに行われています。
しかし、頚椎・下あご・骨盤・重力バランス軸のゆがむと、
常時交感神経が優位になるため、
交感神経の交代が行われず、夜も昼間のような
活動モードになってしまうのです。
整体バランス調整法を始めたその日から、
体調がよくなる患者さんもいらっしゃいます。
自律神経失調症と診断されたら、お一人で悩んだり
苦しんでいたりせず、整体バランス調整法の治療へ
お越しいただければと思います。
-------------------
◆◆家の中で出来るプチ解消シリーズ:(トレイン・ジョイレッチ25)
●ポイント解説:
室内の中で座ってできるシリーズです(目のくま、目のむくみ解消ジョイレッチ5)
まず椅子に腰掛けます。
次に左手で右首肩のつけ根を上から覆い圧迫します!
そして右手で、左ひじを下からやさしく支えます。
その状態から、ゆっくり気持ちよく頭を右側に傾けます。
その状態をキープして3回ゆっくり深呼吸を行いましょう!(^0^)/
同じように気持ちよく反対側も行いましょう。(^O^)
■重要ポイント:
この骨格ストレッチは、首の関節の柔軟性を高めることで、
顔に流れる血行を改善して、目のくま、目のむくみを解消します。
首を曲げた逆側の一つ一つの首の関節が広がるのを意識して、
ゆっくり行うことがポイントです。
気持ちよく行いましょう。
▲効果:
目のくま、目のむくみ、くすみ、肩コリ、首痛、頭痛、
眼精疲労、精神安静、不眠、気分転換にも効果的です。
気持ちよく、レッツ!ジョイレッチ(^0^)/!
------------------------
(骨格ストレッチ・サニー久永より)