★★自分で腰痛を治す方法 その2★★

 

-------------------------
慢性腰痛とは「一生の付き合い」と諦めているあなたへ…
諦めないでください!
改善率90.1%を誇る施術は
慢性腰痛に特化した
施術でこんな効果を
得たいと思いませんか?

腰痛・肩こり・むちうち(首こり)に高い効果を発揮します!
「私に合っているか不安、、」
そんなあなたに特別な提案があります。
あなたにも受けてほしいからお得なキャンペーンを用意しました!

詳しくは田澤接骨院への問い合わせ
↓   ↓   ↓
https://www.bioworld-tazawa.com/ 
-------------------------

★★自分で腰痛を治す方法 その2★★

 

▼ 腰の疲労を取る
▼ 腰を温める。

を、同時に行うセルフケアを大公開します!

このセルフケアは、腰痛。

特に、疲労と冷えから来る腰痛改善に抜群に効きます。

そのポイントは・・・

「お風呂」です。

まず、41度くらいのお風呂を沸かし、そこにどっぷりとつかります。

そして、そこでセルフ骨格ストレッチエクササイズを行うのです。

※ 座ってできるセルフ骨格ストレッチエクササイズは、

  当院の無料メルマガで

  ご紹介しています。

もちろん、いきなり無理をしてはダメですよ。

自分の腰の様子をみながら、ゆっくり行ってください。

これを約90秒、ゆっくり行ってください。

そして、それが終わったら一端、立ちあがりお風呂に縁に座り、

足だけを浸けて、30秒温めてください。

そして、またお風呂の中で骨格ストレッチエクササイズを

90秒くらい返してください。

そして、またお風呂の縁に腰かけ、足を温めてください。

これを合計3回行ってください。

その後、お風呂から出て、体の水分をしっかりふき取り、

腰の痛みを感じる部分に貼るカイロを貼ってください。

もちろん、服の上からです。

そして、腰に負担のかからない姿勢を取って、

一秒でも早く、そして一秒でも長く寝てください。

ちなみに、この方は右肩を下にして、背中を丸めて寝ました。

すると!

翌朝!

復活!

となったわけです。

ぜひ、疲労と、冷えから来る腰痛を感じた場合は、

この方法で腰痛改善をして下さい。

  ------------------------

◆◆家の中で出来るプチ解消シリーズ:(トレイン・ジョイレッチ17)◆◆

●ポイント解説:

今回は、家の中で立って行える簡単シリーズです。

(肩コリ、腕のだるさ解消ジョイレッチ)

まず右手を下げ、その右手の手の平を家の壁面に付けます。

次に右肩前の付け根を広げるように身体全体を左側に捻ります!

すなわち壁面と身体全体が直角になるように身体全体を捻るのです。

その状態で、大きく3回深呼吸をします。

同様に逆側も気持ちよく行いましょう。

■重要ポイント:

この骨格ストレッチは、肩前を伸ばしながら肩の関節の前を広げることを意識して行うことがポイントです。

力を抜いて、気持ちよく行いましょう。

▲効果:

肩こり、二の腕スリム、腕のだるさ、四十肩、肩関節の違和感、

気分転換にも効果的です。

気持ちよく、レッツ!ジョイレッチ(^0^)/!

-------------------
(骨格ストレッチ・サニー久永より)