★★睡眠は、時間よりも質を重視!その1★★
-------------------------
慢性腰痛とは「一生の付き合い」と諦めているあなたへ…
諦めないでください!
改善率90.1%を誇る施術は
慢性腰痛に特化した
施術でこんな効果を
得たいと思いませんか?
腰痛・肩こり・むちうち(首こり)に高い効果を発揮します!
「私に合っているか不安、、」
そんなあなたに特別な提案があります。
あなたにも受けてほしいからお得なキャンペーンを用意しました!
詳しくは田澤接骨院への問い合わせ
↓ ↓ ↓
https://www.bioworld-tazawa.com/
-------------------------
★★睡眠は、時間よりも質を重視!その1★★
今回は、頚椎・重力バランス軸・下あごのずれと睡眠不足についてお話ししましょう。
■睡眠不足は、命の危険へつながる! 睡眠は、時間よりも質を重視!
夏・冬に体調を崩す人は、暑さ寒さだけでなく、睡眠不足が影響しています。
睡眠不足が続くと、日中の眠気、集中力の低下、考えがまとまらない、
ミスが起こりやすくなる、そして、精神的にも影響し不安や
イライラを感じやすくなります。
一番危険なのは、車や自転車を運転している時のミスです。
ぼうっとして赤信号に気付かず、交差点へ出てしまうと、
命の危険に さらされることも考えられます。
そして、女性が気になるのは美容面ではないでしょうか?
これは、広く知られていることですが、
寝入りばなの深いノンレム睡眠時に
分泌される成長ホルモンが、睡眠不足により減少し、
皮膚の表皮細胞が新生促進されず、荒れた状態となります。
さらに、免疫機能力が低下し、血圧や血糖値が上がりやすくなり、
ホルモンバランスも崩れます。
そのためか毎日睡眠不足を感じている人は、そうでない人に比べ、
太っている人が多い、という統計結果があります。
これは、満腹中枢を刺激するホルモンが働かず、
食べ過ぎてしまうことが、原因と考えられています。
「それでは何時間眠ったらよいのだろう?」という疑問が出てきますよね。
しかし慢性的な睡眠不足を解消するには、時間より質が重要です。
睡眠の質が悪いままだと何時間眠ってもスッキリせず、
体調不良も改善しない、 そんな状態が続いてしまうでしょう。
次回に続く。
------------------------
◆◆家の中で出来るプチ解消シリーズ:(トレイン・ジョイレッチ11)
●ポイント解説:
今回も、家の中で立って行える腰痛解消ジョイレッチです。
まず右足を左足の前に出します。
次に右の骨盤にあたる右腰を両手で重ねてあてます!
このポジションから、上半身を右側に倒して側屈しましょう。
その状態をキープして3回ゆっくり深呼吸を行いましょう!
同様に逆側も気持ちよく行いましょう。
■重要ポイント:
この骨格ストレッチは、両手を重ねて骨盤のサイドにあてて、上半身を側屈することで、
背骨の関節の柔軟性を高めながら骨盤を閉めることを意識して行うことがポイントです。
無理なく気持ちよく行いましょう。
▲効果:
腰痛、背中の痛み、くびれウエスト、便秘、股関節の違和感、気分転換にも効果が期待できます。
気持ちよく、レッツ!ジョイレッチ(^0^)/!
-------------------
(骨格ストレッチ・サニー久永より)
--------------------
運気を味方につけて、人生を健康で幸せに過ごすにはどうしたらよいか!
メンタルと場(環境)は運気や健康に大きな影響を与えています。
健康になり、運気を切り開く秘訣教えます。
無料メルマガ登録申し込み
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
●メンタルと場(=環境)・形の健康・美容
http://mm.1webart.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=tazawa&MagazineID=1&MoreItem=1 (PC) 不定期
心身が正常に機能し無理なくどこでも自由自在に活動している時健康です。
発行者プロフィール
URLは http://profile.ameba.jp/blog-bioworld/ (PC)
--------------------
それでは、最後までお読みいただきましてありがとうございました!