★★夏の水分の摂り方に注意! ★★

-------------------------
慢性腰痛とは「一生の付き合い」と諦めているあなたへ…
諦めないでください!
改善率90.1%を誇る施術は
慢性腰痛に特化した
施術でこんな効果を
得たいと思いませんか?

腰痛・肩こり・むちうち(首こり)に高い効果を発揮します!
「私に合っているか不安、、」
そんなあなたに特別な提案があります。
あなたにも受けてほしいからお得なキャンペーンを用意しました!

詳しくは田澤接骨院への問い合わせ
↓   ↓   ↓
https://www.bioworld-tazawa.com/ 
-------------------------


◆夏の水分の摂り方に注意!◆ 

これから暑くなると水分を摂る回数が増えます。

夏に向けてダイエットをお考えの方もいらっしゃるかもしれません。

が、ここで注意したいのが、「喉の渇きを潤す為に」
「食事の代わりに大量の水を飲んでダイエット」などと、
とにかく水をガブ飲みする行為です。

血液中のナトリウムには、
体内の水分と塩分の濃度バランスをとる役割があります。

水分の摂りすぎでこのバランスが崩れ、
ナトリウムの濃度が薄まる(低ナトリウム血症)と、
細胞内ではその濃度を一定に保つために細胞を膨張させ、
結果むくみを引き起こします。

さらには疲労感・頭痛・足のつり・痙攣や神経症状などの、
脱水症状とよく似た症状も出てきます。

お水を飲むことは体に良いことですが、
1回の吸収率はだいたいコップ一杯程度の量です。

飲み過ぎはかえって体に負担をかけてしまう事がありますから、
適量の水分摂取を心掛けましょう。
 
--------------------------

頭痛・足のつりとお悩みの方は、ぜひ当院

 お越しいただくといいでしょう。

 不快な症状の根本原因を探り、解決へ向けて一歩前進してください。

  --------------------
☆スキマ時間にできるプチ美顔のツボ☆

★目ヂカラ 目尻のシワ★

●ツボ解説

まず、周りにある時計や広告の文字、PCの画面を軽く視てみましょう。
次に、驚いたように目を見開きます。

文字がどのように見えるか、今の状態を憶えておいてください!

それでははじめましょう。

まず、右目から。

1.左手の人差指で、右の目尻の外側の凹み、こめかみのところにある太陽というツボを押さえます。
(目尻から1cmほど外側にあります。)

2.次に右手でチョキを作って、右の眉尻にあるシチククウとうツボを中指で押さえます。人差指は眉尻と同じ高さにある、髪の生え際を押さえます。

位置を確認したら、

☆ここが今日のポイント☆

3.ニコッと笑顔で深呼吸。息を吸って、息をはくときに、

左指でこめかみにある太陽を押さえたまま

息をはくときに、右手のチョキで押さえているツボをナナメ上にグーッと引き上げていきます。

(左指は押さえたままですよ。)

メヂカラup!!!

と心の中で叫びましょう。

これを3回やりましょう!!!

最後に確認です。

もう一度、さっき見た文字を見てみましょう。

おぉっ!

見えやすくなっていませんか???

メヂカラupと視力も回復しちゃいましたね。

あっ、反対側ももちろんやりましょう☆

■重要ポイント:

太陽:頭痛や目の痛み、歯の痛みを取るツボと、

「眼輪筋」「側頭筋」をストレッチすることで、

目をスッキリさせて、メヂカラをupさせます!!!

▲効果:

メジカラup、視力回復、目尻のシワ改善


美容・健康法が好きなお友達がいたら、ぜひ転送して教えてくださいね!