★★セルフメンテナンス★★
-------------------------
慢性腰痛とは「一生の付き合い」と諦めているあなたへ…
諦めないでください!
改善率90.1%を誇る施術は
慢性腰痛に特化した
施術でこんな効果を
得たいと思いませんか?
腰痛・肩こり・むちうち(首こり)に高い効果を発揮します!
「私に合っているか不安、、」
そんなあなたに特別な提案があります。
あなたにも受けてほしいからお得なキャンペーンを用意しました!
詳しくは田澤接骨院への問い合わせ
↓ ↓ ↓
https://www.bioworld-tazawa.com/
-------------------------
★★セルフメンテナンス★★
今の時代様々な癒しの場やリフレッシュできる場所は
たくさんあります。
そういった場に行くことは氣分転換になります。
例えば、カラオケで歌をうたい、
声を出してスッキリしてしる。
またはスパでヒーリングを受けてデトックス、
エステでキレイ度UPなどなど、いろいろあります。
もちろんお出掛けもリフレッシュに
なるのでおすすめしますが、
いつでもカンタンに自分でできる
『セルフケア』もおススメします。
ポイントは短時間でカンタンにできるもの、
ムリせず続けることができる、
そして心地好いことが大切です。
ヒトは嬉しい、楽しい、氣持ちいいことは大好きです!
『湯たんぽ健康法』は
おなか・太もも・腰を湯たんぽで温め、
冷え・疲れを持ち越さず、カラダの凝りをほぐします。
また『お風呂健康法』は寝る前に入浴し、
「かけ湯」を十分におこない、湯船につかります。
湯船の中では関節や指先など疲れてこわばっている部分を
ゆっくりと動かしたり、ソフトに摩って緩めていきます。
入浴は「半身浴」・「手浴」・「足浴」もおすすめです。
どちらの健康法もまずはカラダを温め、
身もココロも癒す・メンテナンス法です。
もう一つ、カンタンにできるセルフケアは
「足首まわし健康法」!
これは仰向けに横になって左右の足首をゆっくりと
1,2回外回しと内回ししてみて、
ラクに感じた方だけに10回ほどゆっくりと回します。
ポイントはラクな方だけ!
繰返しおこなっていくと、足首を回しているだけなのに
全身が緩んでいくことに氣がつくことでしょう。
今日からできるセルフケアをお試しください。
--------------------
★腰痛に効果的な改善ストレッチ★79
●ポイント解説:
今日も、立って行う簡単ジョイレッチです!
まず、右足を一歩前に出して、左足アキレス腱を伸ばすような姿勢をとります!
次に、ひじを伸ばして両手を顔の前に上げて、左右の手を組みます!
その状態から、両手と一緒に上半身を右側にひねります!(^0^)/
上半身が前かがみにならないように気をつけて、
姿勢を正して気持ちよく上半身を右側にひねります!
その状態をキープして3回深呼吸を行います。
同じように逆側も行いましょう!(^0^)/
■重要ポイント:
この骨格ストレッチは、骨盤を締めながら上半身を左右に捻ることで、
腰周囲の関節の柔軟性をアップし、ウエストくびれや、
腰痛解消など症状を改善できる効果的な骨格ストレッチです。
気持ちよく、レッツ!ジョイレッチ(^0^)/!
▲効果:
腰痛、くびれウエスト、便秘、背中の疲れ、代謝アップ、ダイエット、
疲労回復、運動不足解消、気分転換に効果的です。
(骨格ストレッチ・サニー久永より)