大きな地図で見る



★★すっきり不調(不定愁訴)その6★★ 


あなたの悩み解決しませんか!
問い合わせ
 ↓ ↓
(084-976-4780)

http://www.bioworld-tazawa.com/

 
--------------------------
★不調(不定愁訴)チェックしてみよう!


★不調は何が原因?


◆A

いつもダルイ

つまらないことでイライラする

寝つきが悪い、眠れない

激しい動悸が起こることがある

急に顔や手足ががほてったりする

憂うつになることがある

頻回にたちくらみをおこす(脳貧血)

低血圧になった

月経が不順である

生理の前に体調が悪くなる

頭痛もちである

汗が急に多量にでることがある

今の年齢が35歳~55歳にあてはま
る。

◆B

平熱体温が低い(36度以下)

顔色が悪い・肌が荒れやすい

体がむくみやすい

疲れやすく・回復しにくい

体を動かすのがおっくうである(運動
不足だとおもう)

あまり汗をかかない

食べる量が変わらないのに太ってきた

セルライトがきになる

毎日シャワーのみ

偏食気味(野菜をあまりたべていな
い))

肌がカサカサしていて荒れやすい

顔色が悪いとよく言われる

よく冷たいものを飲食する。

◆C

いつも足をくんでいる

つくえにひじをたて、ほうず
えをつくくせがある

おなじほうこうばかりで噛ん
でいる、または歯並びが悪い

猫背である

くつのかかとがいっぽうが
へっている(O脚、またはX
脚)

両脇をピッタリつけて立つと、
ひざの間が広く空いている

腰痛や肩こりがひどい

長時間座ったり、車の運転が
多い

腰骨よりも足の付け根のほう
が外に出っ張っている

バンザイをすると左右の腕の
長さが違う

片方の肩ひもだけが落ちやす


よくつまづく、捻挫をしやす


スカートが左右どちらかに回
りやすい

A=   個、
    
B=  個、

C=  個

次回に続きます。

--------------------
★腰痛に効果的な改善ストレッチ★

●ポイント解説:

今日は、机を活用するジョイレッチです!


まず、机やテーブルの端に右腰をあてるようにして中腰で立ちます!


ひじから手先の右腕をテーブルの上に付き、あてた右腰の部分を支点にして左腰を気持ち良く反らします!!


前かがみにならないようにして、上半身を右腕で上手に支えて

気持ちよく腰を横に反らしましょう!(^0^)/


左手全体を弓のように反らすとやりやすいです。


その状態をキープして3回深呼吸を行います。


逆側も同じように行いましょう!(^0^)/



■重要ポイント:


この骨格ストレッチは、横の腰を頂点として反らすことで、

腰周囲の関節の柔軟性をアップし、


腰痛など様々な症状を改善できる効果的な骨格ストレッチです。


気持ちよく、レッツ!ジョイレッチ(^0^)/!



▲効果:


腰痛、便秘、くびれウエスト、肋間神経痛、

背中の疲れ、上半身の疲労回復、

運動不足、気分転換に効果的です。


(骨格ストレッチ・サニー久永より)
--------------------

運気を味方につけて、人生を健康で幸せに過ごすにはどうしたらよいか!

メンタルと場(環境)は運気や健康に大きな影響を与えています。

健康になり、運気を切り開く秘訣教えます。

無料メルマガ登録申し込み

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
●メンタルと場(=環境)・形の健康

http://mm.1webart.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=tazawa&MagazineID=1&MoreItem=1 (PC)  不定期

心身が正常に機能し無理なくどこでも自由自在に活動している時健康です。


発行者プロフィール

URLは http://profile.ameba.jp/blog-bioworld/ (PC)



--------------------
それでは、最後までお読みいただきましてありがとうございました!
===========================================