8月22日はダンス発表会「MIRACLE VOL.8」に出演させていただきました



2月から新しいダンススクールに通い始め、約半年。

まさかこんな早くに発表会に参加できるとは思ってなかったですが、参加させてもらえて本当良かったです💕


推しのグループではないですが、大好きなK-POPダンスで完コピーでステージで踊ることができるなんて嬉しい限りです✨


今までも何度かステージには立たせていただきましたが、新たな気づきもありました。


K-POPをお好きな方はご存知だと思いますが、衣装もハイブランドで凝っていたり、男性グループの子たちはアクセサリーも色々付けてたり。

発表会の衣装も流石に全く同じにはいきませんが、出来るだけ近づける意味でも、みなさん、縫ったり染めたり、付けたり。普通の服にアレンジを加え、私も久々に針と糸を持ってカスタマイズさせてもらいました。


襟にボタンを付けたり…



帽子には持っていたブローチとここにもボタンを❗️

ラインにはネックレスをアレンジして付けてみました。


今回の出演は14人小学生から大人まで❣️

とにかくSHINee好きな方々が集まってるので、その思いがダンスにも出てていっぱい刺激をもらいました。


若い子たちは動きも大きいし、お手本にもなるし、大人の方も上手い方ばかりなので、そこにも刺激され練習毎の動画のお陰で、本番を迎えました。


実は1ヶ月前には転けて捻挫し、捻挫は一週間ほどでかかりつけの整骨院の先生にお願いして動けるようにしてもらったのですが、その影響で足裏からくるぶしにかけてのハリによって痛みとの戦いでした



2週間前ぐらいからようやくダンスの時は気にせず踊れるようになってホッとして本番に臨むことができました。


本番はコロナ対策もあって、マスクは不織布、全体写真撮影、本番以外はマスク着用。

ダンス発表会お決まりの声援は禁止で会場入りも入替制で1時間前。1時間でリハーサルや写真撮影を終えての本番だったので、

本当にあっという間で本番を迎えました。




1つ前のグループが大好きなバンタンの曲だったので、袖裏でテンション上がり、そこからの本番だったのでそれほど緊張もせずで…

ただマスクをしてもしなくても良かったのですが、

外して出ようと思ってたのに、したまま出てしまった😭

気づいたのは、自分たちの動画を見た時😅



あと自分がセンターで踊る時に上着がずれてしまい、振りで戻そうと必死。



先生から衣装着けての練習の時に、アクセサリーや衣装が踊ってて気になる時は自分で留めるなりダンスに集中できるようにしてねと言われてたのに…

まさか本番でそんなことになるとは…💦


今までに経験したことないことを沢山経験させてもらい、学びもありながらも楽しく踊らせてもらいました。



ここに集まる人は、K-POPが大好きな人ばかり。

好きな事だからこそ、一つになり、多くを語らずも目標持って前に進める。

年齢が親子ほど離れていても、ステージでは年齢なんて関係なく同じ仲間。




私がK-POPが好きになって、大きく変わったこと若い世代の子たちと同じ目線で会話ができるようになった。


先日息子の幼馴染の妹さんが同じダンスクラスに。

彼女から「◯◯◯のお母さんですか? ◯◯の妹です」と声をかけてもらった。

小学生でまだまだ小さくて、お兄ちゃんと一緒に我が家に遊びに来てくれた◯◯ちゃんと、まさか一緒にダンスをすることになるとは…

ありがたくて、嬉しくて、感謝しかない💕



K-POPが好きになってからURIZIPがずっと気になってたけど、勇気がでなくて…

でも今年になってから、とある理由から何年も通ってたスクールを辞めて、思い切って扉を開きました。

この一歩でまた更なるダンスの楽しさを感じ、新しい出会いにワクワクが止まりません✨

いつまでもダンスを続けたいからこそ、体のケアもして動けることに感謝😊


ダンスやってみたい方、ぜひ諦めないで一歩踏み出してみてくださいね。

ダンスは振りを記憶して、体を動かすので、ボケ防止にも良いですよ👌🏻

最初はできなくても、やり続けることで動けるようになるんです。

そしてリズムに乗って、ストレス発散にもなって、免疫力もアップ⤴️

きっと半年後、1年後には若々しく、元気になってますよ✨✨✨


今回の発表会はリアルタイムで公式YouTubeで配信があってアーカイブが残ってるんですが、

私が出演した5部だけが、観れなくなってしまってるので、スマホで定点で映した動画をもらってるので、良かったご覧ください💁‍♀️


SHINee 「Don't call me」

https://youtu.be/kvZhirscrxU