去年の年末にいつも習ってるダンスクラスでワークショップがあり、その前後でお披露目兼ねてパフォーマンスさせてもらいました😊

今年はコロナでステージイベントもなく、2ヶ月スタジオ閉鎖💦
再開後は自粛で劣った体を呼び起こしつつ、マスクしながらのレッスンを受けて、
本来であればそんな仲間と忘年会ってことになりますが、
それもできない中で、何かできないかと皆んなの意見から、ワークショップとスタジオでのパフォーマンス披露が決定❗️

私はK-POPクラスと先生のオリジナルのクラスに参加してるので、WSの前後で2つ参加させてもらい、

K-POPチームでは、今大人気のBTSのDynamiteとBTSのONを。



オリジナルチームではレディカガとアリアナグランデのrain on me JessiのNunu  Nanaを披露させてもらいました。



約2ヶ月のリハーサルを土曜日に1日5時間半ほど踊り、毎週クタクタになりながら練習の後は、行きつけのお風呂屋さんで水風呂で全身アイシングと炭酸泉でケア。
ただ今回は元々血液検査で必ず貧血で引っかかる私はサロンの階段の登り下りでさえも息切れしてしまうぐらい、貧血が悪化して、一曲踊る毎に息切れが半端なかったり、最後は疲労からか股関節が普通に歩いてると突然力が抜ける感じがあったりで、慌てて前日に整骨院の先生に治療してもらって、何とか踊りきることができてホッとしました😌

今回は自分の身体と向き合い、色々な思いで練習、本番を迎えました。
動画を観て、ここをこうしたら良かったって言うところはありますが、練習の成果は出し切れて楽しく踊らせてもらえました。

それが出来たのも、BTSの激しいダンスを踊ったメンバーは私(50歳)より年上の仲間。
その方々が私よりも元気で一生懸命練習に励んでる姿は、力を与えてくれます。
いや〜本当すごいです‼️

年齢で諦めてる方、まだまだ色々なことできますよ。



※ 動画ですが、マスクしてるので私がわからない方もいらっしゃるようなので、大ヒントを❗️
BTS…下黒、白2本ライン、上ベージュ
後半...下カーキ、上白 
どちらとも前方にいます。わかりましたか😅