こんばんは


音譜ビーセオリー の 川崎 裕子 です音譜



みなさん、豆まき節分の恵方まき 巻き寿司は食べましたか?


東京の姉に電話したら、

最近でこそ、東京でも恵方を言われるようになったそうですが、

姉の家ではまだまだその習慣はないそうで

至って普通の食卓だったみたい


我が家はもちろん太巻き食べましたよグッド!

母と私は丸ごと、祖母は丸ごと全部は食べきれないのと

海苔がつまっても大変なので、小さく切って・・・

そして息子は大好きなサラダ巻きの太巻きが今年は出てたので

それを、無言のまま南南東に向いて食べました。


でも喋っちゃいけないとなると、何故か笑いがこみ上げてきちゃうんですよねにひひ


普段は喋りっぱなしの息子が黙って真剣に食べてる姿を見ると

息子には悪いのですが、妙に笑けてしまって、我慢するのが一苦労あせる

一人笑いがこみ上げてくると、伝染して結局今年は家族全員笑いを我慢することに

なっちゃいました。


まぁまぁまめまき。鬼退治もしたし、今年一年皆に幸せが訪れますようにビックリマーク



ペタしてね


息子が小さい頃、私が鬼に変装して、外から雨戸や窓を棒で叩いて

家の中では、母が「こら出て行け~」なんて名演技が繰広げられていたのですが

今年息子が「僕が小さい頃は鬼来てたよね」って・・・

4年生なのに、本当の鬼が来てたって信じてたんだと思うと

言うことを聞かず、反抗ばかりしてる息子が可愛く思える瞬間でした