こんばんは


今日2年間引き受けた、同窓会の幹事の任務を無事終了しました

2年前のGW中にバタバタと前幹事より引継ぎ
幹事は3人だったのですが、
子供が受験だったり、私も仕事をしてるので
バザーや幹事会など以外はほとんど幹事らしいことは
何も出来てなかったかもしれません

でも最後に電話連絡網をメール連絡網に変える為に
127人のアドレスを集める作業に・・・
まずはそれぞれがアドレスを知ってる友人へ連絡をして
そこから繋がる人から人へ声をかけてもらったり
前幹事の方でアドレスを聞いてた人へメールして
返ってる人、返って来ない人
2年前のデータで既にアドレスが変更してる人も多かったのですが
みんなの協力もあって
9割ほどのアドレスが分かりほっとしました

どうしても連絡が取れない同窓生には
電話で連絡をしてたのですが
中には、高校卒業以来しゃっべったことない子もいて、
実は私のこと分かってくれるか不安で
結構ドキドキしながら電話してたのですが
そんな不安はよそに、「元気?久しぶり?どうしてるの?」の一言で
何十年もの月日があっという間縮まって
学生の時はそれほどお喋りしなかっと子でも
お喋りがはずんで、初めは大変だと思った作業も
最後は近況が聞けて結構楽しかったです

今年40歳になる年の私達ですが
子育て真っ盛りの主婦
国際結婚で海外に住んで頑張ってる子
私のように離婚してる子も数多く
また離婚はしたけど再婚して新たな家庭を築いてる子
結婚はしてないけど、バリバリ働いてる子
医者・ピアニスト・カメラマン・弁護士・漫画家などなど
バラエティーにとんだ同級生たちですが、
みんなそれぞれの道で一生懸命頑張ってる姿に
同じ学生時代を共にしたことを本当誇りに思います

これをきっかけにまたいろんな輪が広がればいいな

それを楽しみに明日からも頑張ろっと
