こんばんは

音譜ビーセオリー の 川崎 裕子 です音譜



息子が4年生になって、半月程が経ちました

毎年新学期始まってからが、なかなかリズムがつかめず

授業中もポーっとしてることが多かったんです


それが 今年は違いますクラッカー

もちろんめちゃくちゃできてる訳ではありませんが、

学校でも、宿題でも比較的前向きに頑張ってる感じがしています。



そして先日学校から持って帰ってきた漢字プリントを見て

ビックリ!!


宿題でやっていったプリントなんですが、

やっていったプリントには「やりなおし」と書いてあって

もう一枚見てみると

なんと先生が赤鉛筆で1枚のプリント全部を下書きをしてくださり

それを息子がなぞってるんです

これ↓

これ↓

yukoのブログ

4年生にもなって、これは恥かしいことなのかもしれないのですが、

息子は丁寧に書くことが苦手で、

今までの国語の文字などの成績は本当悪かったのですガーン

だから今年は絶対に成績を一つでも上げようねと目標はたててたので、

4年生でここまでしてくださる先生に本当感謝ですラブラブ



そしてもう一つびっくりしたのが・・・・

連絡帳


yukoのブログ

わかります?

縦書きの連絡帳にマスが書かれてる

連絡帳の字も丁寧に書けるようにと、先生が引いてくださったんです叫び


4年生でここまでしてくださる先生がいらっしゃるのでしょうか?


これを見て、息子に「先生がここまでして下さってるのだから、頑張ろうね!」

と声をかけましたニコニコ


まだ4年生になったばかりで、

これからどうなるのかは分かりませんが
これなら息子も変われるような気がしています。



明日は4年になって初めての参観&懇談があります

どんなクラスで、どんな先生なのか、とっても楽しみです音譜



ペタしてね