こんばんは
ビーセオリー の 川崎 裕子 です![]()
ブログをお休みしようと思います。
実は母が入院中である中、
母が手術の日に自宅で祖母がこけて、次の日にレントゲンを撮ってもらっても
骨に異常はなかったのに、しばらくして痛みが出てきて
もう一度レントゲンを撮ってもらったら、尾てい骨にひびが入っていたのです![]()
祖母は90歳を超えていても、人一倍頑張りやさんなんですが、
ひびが入っていても、寝てばかりだと年が年なので
寝たきりなるのを本人がとっても恐れていて、
去年大腿骨を骨折しても過酷なリハビリを耐え抜き、
今まで頑張ってきたのに、今ここで動けなくなるなんて絶対嫌なんです![]()
そんな気持ちが焦りになり、あまり動いてはいけない状況なのに
必要以上に動いてしまった結果、
尾てい骨のひびが痛過ぎて、歩くことができなくなってしまったんです![]()
昨日はもう一度病院へ行ったのですが、担当の医師がいなく、
当直の先生で支持ができないことと、骨折ではなくひびだけなので、
基本入院などはせず、自宅で安静にしてるのが一番とのこと![]()
足の劣れえも大事だけど、まず一番悪いところを治してからでないと
結局歩けなくなるから、治ったあとに足の筋力をつけないとダメだってことを
厳しく言われてやっと祖母も納得して、とりあえず自宅療養することになりました。
そんなんで昨日・今日とバタバタしてたのですが、
そのことで少し悲しい事があったんです。
普段は前向きに考えて動ける性格の私なのですが、
今回だけは、ちょっぴり立ち止まってしまいました![]()
理由は・・・
祖母が病院へ行く時などに付き添いをお願いしてる方から
祖母がこうなってしまったことは、
祖母をほったらかしにして、私が何もしてないようなことを言われたんです。
私も祖母を頼ってる部分はもちろんありましたが、
祖母をほったらかしにしてた覚えはなく、毎日祖母が食べることに困らないように
お弁当を作って仕事に出かけ、祖母が92歳ということは理解し、
出来るだけ負担にならないように考え、行動してきたつもりなんですが、
そんなことを言われ、何だかとっても悲しくなってしまいました![]()
今までやってきたことって何だろうって・・・
これを書いていても悔しさと悲しさで涙が出てきそうですが、
母が入院して、家族一人一人ができることを一生懸命して
どうしてもできないことは親戚などにも協力もしてもらって、
その中でいっぱいいっぱいで頑張っているのに、
普段どんな生活をしてるのか分からない、身内でもない方から、
何でそんなことを言われなきゃいけないんだろうって・・・
そんなんで昨日は、ちょっぴり疲れちゃいました![]()
祖母は痛み止めの薬を昨日もらってきたお陰で
少し痛みが緩和され、トイレも急遽用意したポータブルトイレで
自分でも出来るようになり、
それより食欲があって、美味しい美味しいと食事を残さず食べていて、
たまに声を出さなきゃと、歌の会で習った童謡を歌ったりして
すごく顔色も良く、とっても元気で、ほっとしています。
それもきっともう一度元気になって頑張りたいという気持ちが
そごく強いお陰かもしれません![]()
来週末には母と祖母のお見舞いに姉家族も来てくれます。
今日はちょっと弱気なことを書いてしまいましたが、
とりあえず今はブログを書く時間がなく、
どれぐらいかかるか分かりませんが、
この状況が落ち着くまで、
ブログをお休みしようと思います![]()
そう言いながらも、ひょいっと更新した時にはお付き合いください![]()
そしてみなさんのところへは仕事の合間にもお邪魔したいと思いますので、
私の事は、忘れないで下さいね
では明日からもみなさんにとって素敵な一週間でありますように![]()
