こんばんは


ビーセオリー の 川崎 裕子 です




今日買い物へ行った時に発見しましたものがありますチョキ



逆瀬川のアピア1からアピア2に渡る横断歩道


赤信号(歩行者用5)信号が赤だったので、待っていると


一人の女性がその赤信号を渡ろうとした瞬間ビックリマーク


どこからか 「信号がまだ赤です。横断はお控え下さい」


というアナウンス。




ふと上を見ると、センサーとスピーカーが・・・




つい最近通った時には、こんなのついてなかったはずなのに


いつのまに~


この場所は信号の関係で、左折する車が渋滞したり、


短い横断歩道なので、信号があってもつい横断してしまう場所。


今まで事故が多かったのかは分かりませんが


歩行者の赤信号での横断での事故防止でしょうひらめき電球




赤信号を渡ることはいけないことだから、


渡ろうと思った時に、いきなりスピーカーに注意を受けたら恥ずかしくなって


渡ること躊躇するからいいかも。



面倒でも青になったら渡りましょうビックリマーク




でも今日の女性は、一瞬止まったものの、結局は渡っていっちゃいました。


周りには結構人がいたにも関わらず、かなり勇気ある女性です叫び





ペタしてね