お月様こんばんは


音譜ビーセオリー の 川崎 裕子 です音譜




東京旅行の際に行った 


         お酒居酒屋えぐざいるお酒


お伝えしきれなかったことをUPさせて頂きます。




結構カメラ写真を撮ったので、


EXILEファンの方も そうでない方も


居酒屋えぐざいるに行った方も行かれてない方も


お楽しみくださいニコニコ




まず店内入口から



yukoのブログ



yukoのブログ



入場する前に 手にスタンプハンコを押されます。


居酒屋内にはトイレがないので、一旦外に出ることになるので、

再入場用に押されます。

yukoのブログ




メンバーの直筆サインでお出迎え


yukoのブログ


居酒屋内はこんな感じ サゲサゲ↓


結構沢山席があって、2時間制なので

スタッフはボードの席番に人数と入場した時間、

2時間後の退場時間を記入して

来場者の管理をしていました。


yukoのブログ

常に満席状態で大繁盛アップ



メモオーダーは全てスタッフが席まで聞きに来てくれます。


ここのスタッフ、アルバイトさんなんですが、

ニコニコみんな笑顔で 活気があって、よく働くし

めちゃくちゃ感じがいいスタッフさんばかりでしたよグッド!


売り上げ向上のためか、営業も忘れてません。


yukoのブログ


居酒屋メニューはこちら → ビール


壁などに貼ってあるポスターなどを見ると

EXILEファンならすぐ分かるのですが、

何気に曲名が書かれてます音譜


yukoのブログ


お酒のラベルも 「時之描片」 → 「時のカケラ」


yukoのブログ



酒樽も・・・


yukoのブログ


店内には 子供にも楽しんでもらえるように


チョコレート駄菓子屋えぐざいる があります。


yukoのブログ


中にもまたまた直筆メッセージが・・・


yukoのブログ



オリジナル駄菓子メニューはこちら → カール



オリジナル駄菓子は残念なことにほとんどが売り切れでしたショック!




今日のところはこの辺で・・・


まだまだ居酒屋えぐざいるは見所満載なので


また明日お伝えさせて頂きますねチョキ




ビール居酒屋えぐざいる 詳しくはこちら → EXILE




ペタしてね