お月様こんばんは


音譜ビーセオリー の 川崎 裕子 です音譜







さっきまで メラメラSASUKE やってましたね。



yukoのブログ


今回で 22回 なんですって!




すごく続いてる番組ですね~ぱちぱち






私が見たのも 第2ステージ


ハンドボールハンドボール の 宮崎大輔


かなりいい感じだったのに残念ながらタイムアウトしょぼん


ちょっとしたミスが致命的になったみたいダウン




そしてこの番組の顔?


体操の弘道お兄さん は 第3ステージへ


皆さんご存知ですけ? 弘道お兄さんって、40歳なんですよ。


童顔だから、40歳と言われてもピーンとこないえっ


確か離婚してたはずなのに、いつの間に復縁したの?


それとも再婚?今日は奥さんも息子2人出てました目


って別にファンでもないんですけどね・・・




お兄さんも第3ステージまで行ったけど、


やっぱり年のせいか、お兄さんだけクリアーせずでした汗汗汗





第3ステージ通過者者


旗今春国士舘大学を卒業したほぼ現役の体操選手


旗ロッククライマー、何人だっけ?


旗30歳、靴の営業マン


旗38歳 世界陸上出場経験ありのTIPNESSインストラクター







みんな筋肉の限界を超えて、ファイナルステージに進んだのは



yukoのブログ


宝石白 30歳 靴の営業マン







最初のはしごは調子よく登っていましたが、


ロープになってからは少し疲れたか、


勢いが弱くなってきた~






最後の赤いボタン目前でタイムアウトあせる





  残念 しょぼんしょぼんしょぼん






今回制覇したものは ゼロ でした






それにしても マッスル毎日鍛えてないと筋肉やられちゃいますよね!


見てて鍛えて筋肉つけただけではクリアーできないんですね。


気持ちと反して体力・筋力がやられちゃうんですって!




難しい~叫び



参加する人は SASUKEに出たいが為に職を変える人もいれば、


練習用にと同じアトラクションを作っちゃったり、


そうでなくてもジム行って鍛えたり


結構時間とお金を費やしてそうですよね!






ホントすごいですね!?







実は私もテレビを見ながら


ゆる~い感じで、柔軟してたのですが、


今週はTIPNESSがお休みで、体動かせないので、


思わず一緒に 50回程腹筋しちゃいました・・・シラー








えっ!  今度は何をめざすの? にひひ