お月様こんばんは


音譜ビーセオリー の 川崎 裕子 です音譜




今日は お店をお休みして、


化粧品会社の営業会議に出席してきました。




今日は年始初の会議とあって、


20年度の営業報告と21年度の営業方針などと聞きました。





2ヶ月に1度の通常会議では お弁当を食べて午後もあるのですが、


今日は親睦兼ねて 西宮ガーデンズ内にある


「山形牛の牛兵衛 草庵」


で食事会をしました。





このお店は この化粧品会社の親会社のお店で、


系列店が東京や高槻にもある人気店なのです。





去年の高槻店オープンの時から


とっても美味しそうなパンフに釘付けで、


焼肉好きには一度行ってみたかったお店なので、


今日は楽しみにしておりましたラブラブ



美味しそうな写真をとってきたので、UPしますね。




まず



yukoのブログ  ← 入口


お店の名前より、


「山形牛 一頭買い・・・」 が目に付きます。



西宮ガーデンズ 4階


阪急西宮北口からの連絡口から

エレベーターを4階まで上がったすぐ!



yukoのブログ


焼肉店とは思えないぐらいの入口


店内もおしゃれな感じでしたよ音譜


焼肉でおしゃれなデートをしたい方 オススメ です恋の矢



お昼とあって、店内も満席で、まだまだ店内に入れない方も


沢山いました。




yukoのブログ


みなさん 美味しさで自然に顔がほころんでますラブラブ!



yukoのブログ


前菜:ナムル・キムチ(白菜・きゅうり)・豆腐・サラダ





yukoのブログ


さてさてこれは何だと思います?







なんと!  山形牛トロにぎり(右側半分が大トロ)


私の一番のお目当て品目


牛にお味が付いているので、そのままパクリ


お肉に甘みがあって、とっろとろ~


ちょっぴりご飯の量が多かったのと、硬かったのが残念。


ご飯の存在大でした汗 






yukoのブログ


次がこのお店自慢の 一頭六種盛り


六種の詳細 は 右上より時計回りで、


肩バラ ・ 中落ちカルビ ・サーロイン 


リブシン ・ 内モモ ・ ミスジ




どれも口の中に入れると溶けちゃう柔らかく、


とっても美味しいかった~ニコニコ ニコニコ




一頭買いすることで、美味しいお肉をお安くいただけるそうです。


yukoのブログ


焼肉を食べに行くとかならず食べる  山形牛ユッケ


つい食べたさが先になってしまって、


写真撮る前に混ぜちゃいました。



意外に他店より あっさりしてましたあせる





yukoのブログ


最後に  鹿児島産黒豚豚トロ



これは 天然塩をつけていただきました。


牛だけでなく、豚も美味しかった~ニコニコ





そのほか 石焼ビビンバ を少し頂いたのですが、


定員さんに混ぜてもらって、おこげが入っていて、


歯ごたえがとっても美味しかったですラブラブ




他の方は 冷麺(小) を頼まれてたのですが、


小サイズで、お口直しの量にぴったりでした。


次回は絶対冷麺を食べようと思います。




量的にはいつも食べる焼肉より少ないですが、


お腹の満足度はGooアップ




ほどよくお腹もいっぱいになり、


夜も全くお腹が空かなかったので、


珍しく夕飯を抜いたのですが、


食べなくても大丈夫な感じでしたチョキ





今日は 大好きな焼肉を久々に食べて 大満足 ラブラブ!



明日からまた頑張ります腕。









実はスタッフブログと内容かぶっちゃってますが、


私からもどうしてもお伝えしたかったので、


気にせず書いちゃいましたすみません