お月様こんばんは


音譜ビーセオリーの川崎 裕子です




昨日書かせて頂いたのですが、


91歳の祖母が骨折をして入院し、




明日 早速手術することに決まりましたビックリマーク




おばあさん91歳という高齢なので、


骨を自然に固める方法は、


約2ヶ月は寝たきりになってしまうので、


床ずれ、


筋力の衰え、


認知症    


を誘発する可能性が高くなります。




そうならないためには、


少しでも早く、身体を動かせるようにすることが大切だそうです。




手術自体は 15分ほどの 簡単な手術。



術後の経過が良ければ、


普通 手術の次の日から リハビリが開始されるそうです叫び


すごいですよね。




それよりも もっとびっくりしたのが、


手術に向けて、採血をしたのですが、



祖母の血液は、  


91歳には思えないほど、


70歳台ぐらいの血液の状態だそうです。


先生もびっくり!!




きっと 毎日割り箸食事を美味しく、沢山食べているお陰なのかなと・・・チョキ




祖母も 最初は生きることを諦めかけていましたが、


今では、看護婦さんに、


「もう少し 生きたいです」 と 力強く言っていましたグー




今の骨折の痛みさえ取ってもらったら、


リハビリの痛みは我慢できる! と言い張った祖母。



91歳の祖母のパワーに ホント尊敬です




みんなで応援してるよ、 おばあちゃん 


明日 手術がんばってねニコニコ