お月様こんばんは 


音譜ビー・セオリーの川崎 裕子音譜 です




今日は朝から 母の 病院病院へ・・・



昨夜 母より手紙メールで


朝8時40分には  手術室へ出発と連絡があったので、


子供を送り出して、すぐ家家を出る予定が・・・


バタバタしている間に、出発が遅れ、 慌てて家をでることに!



安全運転で少々急ぎ気味で進むも


今日は あらゆる信号でストップパー  → いや~ん ついてないしょぼん


で、病院病院近くのJRの踏み切りで 京浜東北線朝のラッシュに遭遇 


なかなか 踏み切りが開かな~い → これまた ついてないガーン



時間は 腕時計8時35分


40分まで あと5分、 母に心の中で 「間に合わなかったら ごめんなさいごっめ~ん」と


思いながら ようやく 病院に着いたのは 8時40分


車車降りた瞬間  自然と ダッシュあせる してました。




そして病室へ行くと、 母の姿はない叫び


慌てて 隣の方に 「もう行きましたか?」と聞くと、





「 シャワー シャワーに行かれてますよ」 と・・・




何?  シャワーシャワー?



手術前に めっちゃ 余裕やんグッド!


でも 私としては 間に合って良かったチョキアップ


後で聞くと 術前は身体をきれいにしておくというのが


その病院のルールだったようですが、初めてのことでびっくりえっ




でシャワーから帰ってきたら ゆっくり話しする間もなく


準備して すぐに手術室へあせる




手術は予定では 3 ~ 4時間


 

待合室でウトウトしていると


12時前に 無事手術を終え、お部屋に帰ってきました。ニコニコ




手術は 先生が 完璧な出来ですビックリマーク と言い張るぐらい


順調だったようです。





母も思ったより元気で、


それより びっくりなのが、 股関節に人工関節を入れたにも


かかわらず、 痛みがないぱちぱち



こんなことってあるんですね。 



でも無事終わって ホッとしましたニコニコ




今後は とりあえず 1週間は 安静にして


1週間後から 厳しいリハビリが待ってるそうです。




頑張れ お母さん パンチ!