こんにちは 音譜be theory の 川崎 です。




夏休みも終わって、 朝は 戦争です叫び



学校のある時は 5時半頃起床(最近は起きれなくて辛いです)起きる



そして・・・・

毎朝 こども男の子息子 と おばあさん祖母 と 私 の 



    3つの 弁当 お弁当     を 作ってます グッド!






祖母は ひ孫と 同じお弁当がとってもうれしくって


毎日 お昼がくるのを楽しみ ニコニコ



たまに そのお弁当を持って、知り合いのお店へ行って食べるとか・・・・


ちょっとした リュックサックピクニック気分をあじわってるようですラブラブ








夏休みも 仕事の時は 家にいる息子と祖母のためにお弁当は作ってたものの



学校ともなれば、時間に制限があるのと 


隙間なしに、しっかり詰めておかないと、


男の子というのは お弁当の入っている 学生鞄手提げかばんが


いろんな方向に 振り回されぐるり


食べる時には きれいに入れたお弁当も



悲惨な状態に・・・・ショック!




それでも食べてきてくれるなら、


顔もほころびますが、


こども男の子「ぐちゃぐちゃ  だったから・・・」 と


残された日には、 これまた悲しい~しょぼん汗




だから そうならないために


詰めて詰めて 詰め込みますパンチ!




そして 今日も


そんな思いでできたお弁当が




じゃ~ん チョキ





ちなみに 手前二つが 息子用

       右端が   祖母用

       奥が     私用    です。


お弁当の中身は おむすび

           卵焼き

           鳥のママレード煮

           ポテトサラダ

           かぼちゃ

           えのきとベーコンの炒め物

           ブロッコリー




さてさて今日は このお弁当は 無事だったのでしょうか?




もうじき 息子は 帰宅します ランドセル 黒