おひさしぶりです乙女のトキメキ
 
大腸がんサバイバーのショーコですリンゴ
7月に困っていた牛乳問題はなぜかいつの間にか治って!
またおいしく牛乳飲めています。
 
プラス世代の交流会では、後遺症?で生クリームなどでおなかがゆるくなりやすくなったなど
罹患・治療後、時間が経ってからの症状を共有できたり、付き合い方のアドバイスをもらえることもあり
嬉しいです照れ
 
 
さてさて、報告が大変遅くなってしまいまして、ごめんなさいあせる
プラス世代交流会の報告です
 
 
9月10日プラス世代zoom交流会開催しましたー!
 
8月はプラス世代の方々はそれぞれ忙しいかな、、?ということでお休みし、
2ヶ月ぶりの開催となりましたニコニコ
 
今回は、初参加の方3名もご一緒にわいわいおしゃべりしました義理チョコ
 
ご当地の話題から、Goトラベル、行くとしたら、どこに行きたい?!などなど
飲み物片手に楽しくおしゃべりラブ
参加のきっかけでは、、
年長のがんサバイバーさんと若いAYA世代のはざまの世代で、なかなか同世代の方に会う機会がなかったから参加しました!と、嬉しいコメントも。
 
アグタスならではのプラス世代流れ星
 
今後もよろしくお願いします!
 
 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【AYA GENERETION + group】

アヤジェネレーションプラスグループ

愛称: アグタス

 

AYA世代と、

AYA世代+(AYAで罹患後39歳を超えた方)

がん患者さんの人と人、人と場所の繋がりを目指し、

また、その世代の患者さん向けライフスタイル提案をする新しい団体です。

 

PC HPはコチラから

 

スマホ公式LINEはコチラから友だち追加できます

 

【各SNSもフォローお願いしますアップ

Fecebook

 

Instagram【アカウント名→generation_aya】

 

Twitter【アカウント名→@GenerarionAya】

 

丸レッド公式You Tubeチャンネル登録お願いします丸レッド