あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
こちらのブログも、新サイトのブログも2連投は珍しいです。
日本のお正月とは何の関係もないのですが、少し和風なネタです。
日本人の食事に欠かせない箸は、中国の箸よりも短いのですが、これは日本の食習慣にあったものなんですね。
一方、中国の箸の長さには、いかにも中国らしい理由がありました。
長くて食べづらそうな気もしますが、日本人が箸を持つより少し下側を持って食べることが多いようで、慣れの問題かもしれません。
2023/1/6 名古屋中国春節祭
中国で正月といえば、1月1日ではなく、春節になります。
旧暦で数えた旧正月になるのですが、今年は1月22日です。
日本の休日にあわせて、名古屋では1月6日から「名古屋中国春節祭」が始まるので、出かけてみようと思っています。
今年は屋外で屋台もあります。コロナ禍で一昨年と去年は人数限定のホールでの発表でしたが、今年は一般参加ができるように戻ってきました。
初日の6日から舞台があり、二胡の演奏会も楽しみです!![]()
いろいろな美食もあるので、今から待ち遠しいです![]()
カバー画像は、下の公式サイトからです。
