2024年門松新年明けまして

おめでとうございますおせち


とうとう、前回からブログを

更新せず笑い泣き何ひとつ書けずにアセアセ

年が明けてしまいましたガーン


大変、ご無沙汰しております笑い泣き


これまでの治療歴


2016年 8月~   36歳から妊活スタート

             12月      自然妊娠→流産(部分胞状奇胎)


2018年 5月        自然妊娠→流産(心拍見えず)

2018年10月~       産婦人科でホルモン検査

                   タイミング指導2回×AIH5回陰性


2019年7月          不妊治療クリニックへ

                               転院後AIH陰性

               9月            1回目採卵

(初期胚×2・4BB×2・3BB・4BC)6個凍結

              12月         移植1回目4BB→陰性

               慢性子宮内膜炎発覚→治療し陰性


2020年6月       銅・亜鉛・ビタミンD欠損

            7月  移植2回目(初期胚・4BB)→陰性

            8月        EMMA・ALICE陽性

           11月        2回目自然周期採卵→全滅

           12月        移植3回目(3BB・4BC)→陰性


2021年1月       夫婦染色体検査、異常なし

          3月        3回目レトロゾール採卵 (初期胚・4AA・4AB・4BBなど含む11個凍結)

        3月     移植4回目ハイブリッド→陰性       

5月       移植5回目(4AA・4AB)→   陰性


2022年1月  ERA検査で着床の窓ズレ発覚

エマアリス細菌検出せず、内幕炎も問題なし

2022年5月  4回目PGTA採卵するも全滅

2022年10月 移植6回目(4BB・3AB)→

陽性(低hcgからの自然流産)


2023年4月  移植7回目(4CC・3CB)→

今ここ


 

さぁ、4CCと3CBを移植した


7回目の移植の結果はというと…


フライングをしてみたので


その検査薬画像のせます下矢印



フクロウカフェで撮った写真挟みます


下矢印



下矢印



下矢印


わたしにも福よこい!


下矢印


下矢印


着床してくれ!


下矢印


下矢印


たのむ!


下矢印


はっびっくり



かすって消えてるよ〜泣


というわけで、7回目の結果は…


陰性に終わりました悲しい



いったいガーン

いつまで、治療つづけるんだろ…。

このトンネルは、いつ抜け出せるのか…

かかるのはお金と時間ばかり…

早く笑えるようになりたい…

早く…終わりにしたい。

こんな気持ちがめきめき渦巻いてきて

本当つくのはため息ばかり…。


これが、不妊治療の沼だショボーン

不妊治療をしたことがある人に

しか、わからない沼…ショボーンうずまきうずまきうずまき


ほんと早く楽になりたい…。

早く、ここから抜け出したい…ショボーン

ほんと疲れたねぇ〜自分…ショボーン

43歳ここまでよくがんばった!



そろそろ本気で終わりも

考えなきゃいけない…

そろそろ、終りも……。