インドネシアン・ワックスジンジャー✴︎
Tapeinochilus ananassae/学名
属性:オオホザキアヤメ科/タペイノキロス属
原産地:インドネシア・マレーシア
分類:熱帯性根茎草本・常緑多年草・被子/単子葉植物
和名/別名:マツカサジンジャー
英名:Indonesian wax ginger・Giant spiral ginger
花言葉:感謝・永遠の愛
語源:属名[小さな唇弁]
種小名[パイナップル属]
:和名はマツカサに似ている形状に由来
✴︎光沢のある蝋質/ワックスがかったような
鮮やかな赤い花に見えるマツカサの形状部位は
苞が重なった花序/咲き進むと円錐状になる
花は苞の間に黄色い花を咲かせる
葉は茎にらせん状に互生する単葉
ジンジャー✴︎ワックスジンジャー
ピンクッション✴︎ブランシェ
グレビリア✴︎ゴールド
カクレミノ・エバーフレッシュ
!!passion!!vivid!!beautiful!!ART!!
!!unique!!cute!!wonderful!!bravo!!
なんて目を魅く情熱的な存在感のある植物。・✳︎
力強く美しい。・✳︎
!!自然界の色彩美!!造形美!!