テロペア❦Telopea speciosissima
属性:ヤマモガシ科/テロペア属
原産地:オーストラリア/ニューサウスウェールズ州
分類:常緑低木〜高木
別名:ワラタ
英名:Waratah
花言葉:どこにいても目立つ人・目立ちたがり屋
語源:学名[Telopea]
ギリシャ語[遠くから見える/Telopos]に由来
:英名[Waratah]
現地アボリジニー語[赤い花]
:種名[speciosissima]
ラテン語[speciosus/目立つ][issimus/最も]
✴︎ニューサウスウェールズ州の州花
✴︎枝先に球形の花径10cm程の大きな花を咲かせる
形状は筒状の赤い花が重なり合い総苞片に包まれている
葉は革質で厚く長いギザギザとした楕円形で
互い違いに生える
!!インパクト大!!カッコイイ!!
!!豪快/ダイナミック!!
!!個性的で大ぶりで存在感ある!!
ワイルドフラワー/ネイティブプランツ
強そうなギザギザの葉は痛くない
奥様も旦那様もおなじみさんで結婚記念日に
旦那さんだけいらして あのwifeに合う
攻めた感じの花束をおまかせで!!と
贈り先様を知っていると好きそうな!その人っぽい!
imageがサクッとできる利点(笑)
テロペア/ワラタ IN。・♩
常に贈り主様から贈り先様の雰囲気やイメージ
ストーリー等を伺い
合うMORE betterでおつくりしてます。・✳︎
素敵なご依頼
皆様いつもありがとうございます。・♩
本日もanniversaryやOpen記念・祝合格・一周忌等
例えばステーキハウスは肉色&ラードをimage
喫茶店/curryも出る→ローリエをarrangeにIN
アイドルさんの曲目に合わせたイメージ
ヒップホップの先生へなどなど。・✳︎