たわしの様な植物❦バンクシア✴︎コクシニア/ココシニア  Banksia/学名 | YÖ3のブログ✵

YÖ3のブログ✵

デパート花屋店長・ブライダルを得てFlower×Select Shop運営
色彩×お花のLESSONS✵受付中
ウェディング・パーティー・ギフト等オリジナル作成承ります✵
海外・国内限定品などのselect品を気まぐれ買付け発信しているので発掘しにいらしてください✵

バンクシア✴︎コクシニア/ココシニア
Banksia/学名


属性:ヤマモガシ科/バンクシア属
原産地:オーストラリア
分類:常緑樹
花言葉:心地よい孤独・勇気ある恋
語源:学名[Banksia]
   18世紀キャプテンクックと世界一周探検に同行した
   イギリスの植物学者Joseph Banksの名に由来

✴︎自生する地域は山火事が多く
木が焼け→実がはじけ→種が飛びちり→発芽
新たな命が芽生え雨がふり育つ
✴︎種類豊富なオージープランツ
品種により花色・形・質感など様々に異なる

ココシニア✴︎針金がくるんと巻いた様な部位と
タワシの様な形状のオレンジ色と
フェルトの様なグレーの個性的で不思議な植物

!exotic!wild!unique!natural!simple!amazing!
 日持ちしドライフラワーに綺麗になりやすく
 1本でも存在感があり素敵なオージープランツ。・✳︎