菊✴︎Chrysanthemum morifolium/学名
属性:キク科/キク属
原産地:東アジア
英名:Florist's daisy・Harday garden mum
花言葉:高貴・高尚・高潔
語源:学名[Chrysanthmum]
ギリシャ語[chrysos/黄金]
[anthemon/花]が語源
✴︎秋・日本を代表する花[菊]
皇室の紋章やパスポート・50円玉
様々な日本の文化的なデザイン
正月・十五夜・重陽の節句など
行事/イベントや鑑賞・食用・薬用
幅広い用途に用いられ古くから親しまれている
✴︎生薬名:菊花/きくか
薬用部位:花
薬効:解熱
✴︎東洋で最も古くからある観葉植物
✴︎200品種以上もあり
形・花色・大きさなど豊富
:日本で誕生した品種[和菊/古典菊]
ヨーロッパ/欧米で改良された品種[洋菊]
園芸上系統分類/区別されている
✴︎菊を飾ると福が来る・不老長寿の意味をもち
風水的にも縁起良いとされる
アナスタシア/ダークブロンズ
スプレーマム/ロリポップイエロー
ユーカリ/ポポラスベリー
スモークツリー/ロイヤルパープル
アナスタシアシリーズは特に
凛として気品・壮麗・豪華。・✳︎
ノスタルジックな超絶秋色カラーが素敵。・✳︎
stylish・modern・elegant・natural