虹色✴︎ジュエリー✴︎レインボー✴︎グラスジェムコーン✴︎Zea mays/学名 | YÖ3のブログ✵

YÖ3のブログ✵

デパート花屋店長・ブライダルを得てFlower×Select Shop運営
色彩×お花のLESSONS✵受付中
ウェディング・パーティー・ギフト等オリジナル作成承ります✵
海外・国内限定品などのselect品を気まぐれ買付け発信しているので発掘しにいらしてください✵

グラスジェムコーン✴︎Zea mays/学名

属性:イネ科/トウモロコシ属
原産地:アメリカ/オクラホマ州
英名:Grass Gem Cone・Jewelry Cone
Rainbow Cone
和名:ジュエリーコーン・レインボーコーン
   虹色トウモロコシ・七色トウモロコシ
花言葉:富・財宝・豊富・洗練
由来/花言葉:美しい実が規則正しく
       並ぶさまから

✴︎世界三代穀物のトウモロコシ
 最も美しいとされるレインボーコーンも古代種
 ネイティブアメリカン
 カール・バーン氏が遺伝子組換えや  
 薬用など人工的なことは一切なく
 自然交配品種改良により生み出した
✴︎種を蒔いても蒔いた色が発色するか
 分からなく成熟してから発色する
 学術的にも不思議な農作物
✴︎食用/フリントコーンに分類される
 甘さはないためオススメは
 ポップコーン・トルティーヤなど

それはまるでオブジェ・ART。・✳︎
一粒一粒が宝石のように美しい
ガラス細工のような透明感
天然アクセサリー・インテリアとして
ずっと飾れるドライ。・✳︎
どこの国でも縁起のいい【虹】縁起物
虹色の野菜とはなんと稀少価値度数高