コチョウラン✴︎
Phalaenopsis aphrodite/学名
属性:ラン科/ファレノプシス属
原産地:東南アジア/熱帯地域
分類:多年生着生植物
英名:Moth Orchid・Phalaenopsis
和名:胡蝶蘭
花言葉:幸運が飛んでくる・純粋な愛
語源:学名[Phalaenopsis]はギリシャ語
[Phalaina/蛾][opsis/〜のような〔似る〕]
2つの言葉からなる
花姿を蛾に見立てたことに由来
;[aphrodite]
ギリシャ神話の愛と美の女神から
華やかで美しく高貴でエレガントな花姿から
✴︎約200年前イギリスの探検家により
発見され日本へ明治時代に渡来
✴︎原種は茶色っぽいの花びらで
品種改良栽培され現在に至る
✴︎日本の美意識/価値観と深く関わり
伝統的な花弁文化で高く評価され続けている
高貴・上品・気品・優雅・豪華
優美・高級・礼儀正しいといった印象をもち
生命力の強さを合わせもつ縁起のいい胡蝶蘭は
贈答品/ギフトとして人気が高い
開店/開業祝・昇進/就任祝
移転/引越/新築祝・記念日・誕生日
母の日・ウェディングなどあらゆるシーンに最適
✴︎原産地で約50種が分布
さまざまな色合い・模様があり素敵。・✳︎
画像/ストライプ柄のドレスのよう。・✳︎
可愛らしい/cute。・✳︎