暦✴︎立夏/りっか✴︎二十四節気 | YÖ3のブログ✵

YÖ3のブログ✵

デパート花屋店長・ブライダルを得てFlower×Select Shop運営
色彩×お花のLESSONS✵受付中
ウェディング・パーティー・ギフト等オリジナル作成承ります✵
海外・国内限定品などのselect品を気まぐれ買付け発信しているので発掘しにいらしてください✵

立夏/りっか✴︎二十四節気

暦の上で夏の始まり
動植物がイキイキと活発に動き出し
野山などの草木新緑/若葉が生茂り
キラキラと陽にあたり自然が美しく
最も爽やかで心地よい季節の到来

陽の光は一年の中で最も強く

[光の夏]ともよばれる

二十四節気とは
太陽の動きに合わせ1年を春夏秋冬
4つの季節に分け
さらにそれぞれを6等分にし
季節を感じる目安として古来より
用いられている

毎年固定日ではなく日付は変動する
5月6〜20日頃
2023年:今年は本日

[薫風/くんぷう]
この時期に吹く爽やかな風/初夏の風
を表す言葉:俳句で初夏の季語

というが
本日のけたたましい大暴風
正気とは思えない荒れ狂い具合

画像は春が極まり夏の気配が
立ち始める様に色が極まり鮮やかに
クッキリハッキリビビットcolor
色のコントラストが反対色によって
お互いの良さを際立たせより美しい
!なんていい色!turquoise & orange!
!ART!自然界の美しさ!
キンセンカ/オリオールズオレンジ