サラセニア✳︎Sarracenia/学名
属性:サラセニア科/サラセニア属
分類:食中植物・山野草・観葉植物
原産地:北アメリカ・カナダ
和名:瓶子草
英名:Pitcher plant・Trumpet pitcher
花言葉:風変わり・ちょっと変人・憩い
語源:発見者である医師サラザンに由来
和名;筒状の葉がお酒を入れる瓶子に
似ていることから
✳︎サラセニアの原種は8種類あり
交配しやすくさまざまな品種が
作られている
✳︎湿地に生える多年草
✳︎葉の表面に虫を誘き寄せる蜜線があり
誘き寄せ→筒状の中へ/筒の内側は
滑りやすくなっていて一度入ると外へ出るのは
困難な形状をしている
→おちた虫は筒の中に溜まっている消化液や
細菌なども含むバクテリアにより消化分解され
サラセニアの栄養となる
!ユニーク!ワイルド!アート!的な姿
流木から生えてる新種のキノコのような(笑)
海外の絵本/グリム童話とかに出てきそうな
グロテスクでキュートな感じがいい。・✳︎好み。・♩
自然の造形美。・✳︎芸術。・✳︎
今回は切花。鉢物も割と入れること多い。・✳︎