スズランの日✵Lily of valley | YÖ3のブログ✵

YÖ3のブログ✵

デパート花屋店長・ブライダルを得てFlower×Select Shop運営
色彩×お花のLESSONS✵受付中
ウェディング・パーティー・ギフト等オリジナル作成承ります✵
海外・国内限定品などのselect品を気まぐれ買付け発信しているので発掘しにいらしてください✵

スズランの日

✵Lily of valley          

科名/ユリ科 属性/スズラン属 
多年草 
学名/Convallaria keiskei 
ラテン語[convallis/谷+leirion/ユリ]
別名/君影草・谷間の百合
原産地/日本・ドイツ 
花言葉/幸福の到来・純粋・意識しない美しさ

 

1日:スズランの日フランス発祥【ミュゲの日】
幸福をもたらす花を贈る日
ヨーロッパで聖母マリアの涙・
 小さい鐘などと称されている

香り高く3大フローラルノート
 として
香水の原料とされている
 ex.クリスチャンディオールなど

 

 

本日5日は【こどもの日】【立夏】
暦の上で夏の訪れ・夏の始まり 
 晴天続きで爽やかな心地良い風が
 吹く季節
菖蒲の葉を浮かべたお風呂に
 浸かり健康祈願をする風習が
 親しまれている。