クレマチス✦風車✦鉄線
花言葉【旅人の喜び】【心の美】【策略】
キンポウゲ科 クレマチス属
花名Clematisはギリシャ語のKlema[つる]に由来。
その名の通り、つる性植物として人気が高く
[つる性植物の女王]と云われています。
花弁に見える咢が変化した形体が特徴。
日本でテッセン[咢弁6枚]・カザグルマ[咢弁8枚]
とも呼ばれますがクレマチス全般を指す和名では
ありません。
イタリア語では[ゴマ塩髭]という呼び名があるそう✦
約300種の自生種があり、性質の異なるいくつかの系統と、数え切れないほどの園芸品種があります。
花形・花期・葉型・落葉・常緑など特性も多様。
凛と風情があり、茶花として用いられる素敵な季節花
✦
この時期 店頭・庭先でよく見かけられます。
ベル型や一重・八重、白・江戸紫・京紫と粋な印象。
冬は跡形もなく、土だけなのが、ほっといても季節になると姿を見せ始めてくれ育てやすい品種。
