アリウムタンチョウ✴︎
Allium sphaerocephalon
属性:ユリ科/アリウム属
原産地:ヨーロッパ/地中海沿岸・北アフリカ
英名:Allium・Flowering Onion
別名:ネギ坊主
分類:多年草/球根植物/山野草
花言葉:くじけない心
語源:ラテン語[Allium/ニンニク]
古ラテン語[匂い]に由来
:花の先端が赤っぽいことや
フォルムが丹頂鶴に似ていることから
✴︎北半球にアリウム属は400種近く分布
✴︎アリウムには食用の種類があり
ニンニク・タマネギ・ニラ・アサツキ
エシャロット・ラッキョウなど
ユニークなフォルム。・✳︎ART。・✳︎
自由にイキイキと変幻自在におもむくままに。・✳︎
!活!動!風!
躍動感・流動性があり風情がある。・✳︎
いけばな・花束・アレンジに使用すると
風が吹き込みnaturalであり個性豊か
春の植物達もまたいい。・♩
・アリウム踊る丹頂/熊本
・レースフラワー/グリーンミスト
・ビバーナム/スノーボール
・アキレア/ホワイトスノー
・ヘレボレス/マグニフィセント
・トルコキキョウ/セレブクリスタル
・ソリダコ/タラ
・エピデンドラム
・ブプレリューム・。・etc.・。✳︎