https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid0tzGWS1HKUsUbTmhG7aH7mRsTskLXQRxiVkZKVxcA8BxrHVAbhSNavjWKpaLJCfNyl&id=100003978320557&sfnsn=mo


🏃「4人の佐藤」🏃


昨日は午後から実業団選手と今後の打合せ、その後佐藤敦之中国電力コーチと懇親会。


お互いに連れ合い同伴ので4人の懇親会。当然みんな「佐藤」です。


奥様の美保さんは、現在も800mの日本記録保持者(2005年)。敦之コーチはハーフマラソンの日本記録を2007年に達成しています。夫婦そろって日本記録を達成しています。


お互いの子供のころから選手時代の話を伺いました。同じ日本一でも全く競技へのかかわり方が違っていました。どちらかというと敦之コーチは「・・・ねばならない」と選択してきたそうですが、美保さんは「・・・したいから」と選択してきたとのことです。

その経験をお伺いすることができ、妻は感激し「自分のことを見直す機会になったわ~」と話していました。


今日から中国電力は夏の合宿に入ります。選手指導で活躍する敦之さんのことを家で待って支える美穂さん。本当に素晴らしいご夫婦です。(福岡国際マラソンで解説の瀬古利彦さんが、「佐藤選手の強さは坂口監督3割奥さん7割」とも話されていました。笑)


みなさん!敦之コーチが指導する中国電力の応援をよろしくお願いいたします。


写真は懇親会会場の「ああばん」さんの店内のものです。

2003年のパリ世界選手権には油谷繁さん(第三回まつかぜハーフマラソンのゲスト)5位敦之さん(第二回まつかぜハーフマラソンのゲスト)10位尾形剛さん12位と中国電力選手が大活躍しました。


大人の隠れ家「ああばん」

https://aaban-0513.gorp.jp/