toshiのLight game Impression

toshiのLight game Impression

日本各地のアジ・メバルを釣り歩いています。

Amebaでブログを始めよう!
皆さん、ご無沙汰しております。
久しぶりの更新です。


ブログを止めてからもたくさんの方々にお声掛け頂きました。

本当にありがとうございました!


改めましてブログを再開する事と致しました。
新しいブログはこちらになります。



是非遊びに来て頂ければと思います。
宜しくお願い致します。


本岡  利將




2009年からこのブログを始めて

昨日の3月17日で

丸6年ひらめき電球


∑(゚Д゚)







早いですねぇあせる

振り返ってみると、かな~り濃縮された年月でした。

昔の写真は若いし細い…(笑)





CA3A0004.jpg

【ブログ開始当初】

と言うより今が太り過ぎですね。




昨夜久しぶりにアジングを堪能しました音譜



{6D440EFC-3E1B-47CD-B113-A6B4725D4CC4:01}



色々と考えて、この丸6年のタイミングで、このブログを終わらせて頂く事にしました。

今後ももちろん音譜
釣りはやりますビックリマーク


またブログも始めるかも知れませんが…

どうするかは未定です(笑)

皆さん、丸6年と言う長い間お付き合い下さいまして、本当にありがとうございました。

また釣り場でお会いした時には一緒に遊んで下さい。

ありがとうございました。


m(_ _)m












おしまい。

toshi


突然のご報告となりますが
この度、一身上の都合により
株式会社34を3月25日付で退社する事となりました。



今まで雑誌取材や新製品テスト釣行、イベントなどで全国各地へお邪魔して多くの皆さんにご協力頂き、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。


セミナーや道場でお会いした皆さんに釣り方を解説させて頂き喜んで頂いた事は本当にうれしかったです。


新製品の開発は試行錯誤の連続なのですが、皆さんの釣られた時の笑顔、お会いした時に『これ良いわ~!』などお褒めの言葉を励みにして頑張って参りました。



34の立ち上げ当初から全国各地で多くの皆さんに支えて頂いて、今に至っております。

本当に感謝の念に堪えません。

今後とも34を宜しくお願い致します。




もちろん大好きな釣りは今後も続けます!

釣り場で見掛けた時には気軽にお声掛け下さい。
一緒に釣りを楽しみましょう。



全国各地でお会いした皆様、簡単なご挨拶となってしまい申し訳ありません。

本当にありがとうございました。




株式会社  34
フィッシングアドバイザー

本岡利将