昭和40年代後半はワンレーンのストレートの長い髪をした女性が多かったらしい。


しかし…。

昭和50年代にはいるとショートカットが流行りロングでも長くても肩くらいになってしまった。

例を挙げると

テレサ野田氏

昭和40年代





  
   ↓

昭和50年代



小野ひずる氏

昭和40年代


    ↓

昭和50年代


長い髪が消えてしまい同時に個性も消えてしまった感が否めません。

当時のテレビ関係者やマスメディアはとんでもない過ちを犯しているのに気づかないのか…。

ちなみに男性は長髪が多く女性が短髪で男性が長髪というカップルが結構いたとか。


昭和50年代前半

嫌な時期ですね。

丸刈りおかっぱ校則

体罰、受験の過熱

治安の荒廃

・前の車にクラクション鳴らすと射殺される

・銀行強盗に猟銃で籠城される

・暴走族に襲われる

・住所がわかるためにストーカーされて暴行される

・住宅街に戦闘機が突っ込んでくる

・過激派が街中でテロ行為を起こす。

・北朝鮮に拉致される

この時期に物心がついていなくてよかった。