新型コロナ禍で「見える化」できた、有事の時の機能不全。

 

コロナが局所的に発生しても、ここだけ、とりあえず、封鎖して入れないようにする!

 

とか、なんかできないよな。

 

コロナが発生したところの近くに居た人は、移動しないで!

 

とか、できないよな。

 

バイオテロ、生物兵器などの、危機迫る有事の時の迅速な対応どころか、対応が全くできないことが

 

「見える化」

 

塾長が、「アクセルとブレーキ」

 

その通りだな、有事の時だけでもいいので、車のようにコントロールができるシステム(仕組み)だろう。

 

理解できる、トヨタのスマートシティ。町も車の発想だと思う。自分の考えに、近くて嬉しい~。

 

だが、やることは、いっぱいだな。

 

元へ。

 

日本政府も、コロナで「見える化」されたので、有事の時のコントロールできる仕組みだろう。

 

色々なケーススタディー

 

ゴジラ

新感染症

バイオテロ

原発テロ

インフラテロ

他国の攻撃

宇宙人

 

などなど、有事を想定した、制度設計だろう。

憲法の緊急事態条項の追記は、確かに考えがあるけど、有事を想定した制度を今のうちに作ってゆく事だろう。

 

くちゃくちゃになった、好き勝手に平時想定の制度に、どう?有事対応の制度を入れ込むか?

 

まったく、ブロックチェーン(分散型台帳技術)と同じで、古い制度(システム)が邪魔をするのでね。

 

ブロックチェーンは、シャドーブロックチェーン(旧システムとブロックチェーンの併用)から、完全融合のプロセス。

 

日本も、有事の制度を完全に切り分けて、わかりやすくして、憲法で有事、平時の切り分けかな。スイッチング。

 

が、目標で。

 

いまは、シャドー制度。有事の時に不足している制度を有事の時に使える保管。

憲法変わったら、「見える化」させることかな。

 

国民の生命と財産を守るが一丁目一番地だからな。

その制度に完全切り替えには、憲法改正は必要かなと。

 

知らんけど。

 

BY 日本の阿Q