新型コロナ禍での、経済指標。

 

中国だけ、大幅回復

 

中国の内需での回復が見られるが、輸入で景気が見える。

 

数値が追えないが、具体的な数値を見る事で中国の景気が見えてくる。

 

その数値だろう。日本の約2倍(1200兆円)GDPから内需があるように見えるが、政府からの公金注入が内需の拡大に

なる事もあり、中国政府の動きである。

 

大国中国は、中国政府も正確なデーターがほしいと思っている事だろう。

 

だから、デジタル通貨とという考えもある。

 

+α 基軸通貨化も見据えている。すばらしい、戦略である。

 

真剣なのが良くわかる。

 

日本も、それを見習い、新しい考えでデジタル化を考えることがいいだろう。

 

日本は、運が良く?政治行政が全くデジタル化されていない。

 

いままでは、日本人の能力、システム力でカバーしていた所である。

 

それを、ICTを活用する。 RPAもそである。

 

国内外のUX/UIを考えて、仕様化、標準化して世界を狙う。

 

大阪トラックから世界へ。