過去問をやってみて… | あんぽんたんのママ日記

過去問をやってみて…

アン子が過去問をやってみて、

つくづく感じることがある。


過去の最低点や平均点を参考にしながら

アン子の点数と比べてみると、


4教科の合計ってすごいな~!!


と思います。


たとえば、1教科でも驚くような低い点数でも

合計にするとかなり平均を上回っているという事もあるという点です。


もちろんその逆で、1教科とても良くても

他が足をひっぱり平均を下回る事ももちろんあります。


日頃の模試では

ついつい、「国語が・・」とか「理科が!」なんて

一つ一つに気になるところがありましたが、


本番の入試になると

合計・・・が気になりますね。


と、言っても2科、4科選択する学校の場合、

まず2科で合格者を決めて

残りを4科の受験生からとるというやり方が多いので

2科の合計が低い・・・という結果は

とりあえず避けたいな・・・と思うところです。


でも4教科とも毎回ムラがあるアン子・・・


本番ではそれがどう出るかな?


アン子の2/1まであと49日  ポン吉の2/1まであと415日


 ranQ(ランキュー) にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ