夏休みの日々・・・ | あんぽんたんのママ日記

夏休みの日々・・・

天王山ファイトといわれる夏休みを過ごしているアン子


毎日、時間を計るとかなりの時間が勉強の時間になっています。

もちろん、その中には夏期講習の時間も入っていますが…。


夏期講習のある日は、


塾に行って勉強して

それ以外の時間は家の中で

食べる+寝る+入浴+勉強です。


それだけ! といって良いほど

他の事はやっていません。


塾では、講習の授業以外にも

自習室で宿題や四科のまとめなどをやっています。

そして先生にもいろいろ質問してきています。


本当に昨年の5年生の夏休みとは比べものに

ならないほどの勉強時間です。


5年生の時もかなりやっているような気がして

大変だったような記憶があるのだけれど・・・

やっぱり6年生って違うんですね。


でもね、我が家には昨年のアン子と同じ5年生もいるんですよ・・・


なぜ? ポン吉は大変そうじゃないの?

なぜ毎晩タン蔵と一緒の時間に寝てるの?


なんで「出来ない、わからない」って言わないの?


不思議です・・・


本当に5年生の夏なのでしょうか?


絶対的に成績も上のアン子でも

夏休みのノルマをこなすのは大変でした。


なのになぜポン吉は大変そうじゃないの?


恐ろしいです・・・ガーン

多分、何もわからないまま時間だけが過ぎているのだと思います。


6年生のアン子ばかり気にしてないで

5年生のポン吉をもう少しきちんと見ておかないと大変だ~あせる


アン子の2/1まであと183日  ポン吉の2/1まであと549日


 ranQ(ランキュー) にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ