みんな頑張っている。
塾でのアン子の学年は2クラスで
成績の順番で分けられている。
毎月ではなくて
年間に数回、
テストの成績等によってクラス替えがある。
アン子はクラス分けが始まった時から
運よく1クラスに在籍している。
1回だけ2クラスになってしまうかと
思ったけれどなんとか踏みとどまった。
クラス分けは決まればプリントでもらえるので
他のメンバーが誰かもよくわかる。
そして、2学期以降、
2クラスから1クラスに移動する子が
目立ってきた。
みんな頑張っているんだよね。
そしてアン子達のクラスは
圧倒的に女の子が頑張っている。
上位はいつも女の子の争いです。
アン子も含めて女の子が
普通よりも、ものすごく背も高いので
その中で男の子がかわいく見えます。
ポン吉のクラスは1クラスしかないのですが・・・
1学年しか違わないと思えないほど
男女共幼くて、成績もみんなで底辺争いで・・・
2月から張り切って入ってくる新入生がいたら
愕然とするだろうな・・・
先生達もこのクラスは大変そうです。
ポン吉が50点満点の社会を8点しかとれなくて
親のほうがガッカリした時にも
ポン吉は「でも○○君は2点だし、○○さんは同じだったよ」
って言ってたしね~。
とにかく週に3回塾で顔を合わせるのが
楽しくて楽しくてという集団に化してます。
それでも、少しずつですがテストの後の会話が・・・
多少ですがみんな高い点になってきています。
ここでも、みんな頑張っているんだね。
先生達少しホッとしているだろうな~。
この時期、6年生は本番で頑張り
他の学年は2月からの新学年に向けて
頑張っているんですね。
アン子の2/1まであと376日 ポン吉の2/1まであと741日