四季 「こどものこよみ」 | あんぽんたんのママ日記

四季 「こどものこよみ」




「こどものこよみ」 というポスター


タン蔵
小学校受験に向けて用意したものの中のひとつです。

小学校受験のペーパー試験には

四季を問う問題がよくあります。


普通に指定された季節の絵を探すものもあれば

「秋の次の季節の絵はどれでしょう?」みたいな問題もあります。


仲間分けや仲間はずれ探しにも季節に関する問題がたくさんあります。


タン蔵は季節の花や虫、そして行事を理解していませんでしたから

このポスターがとても役に立ちましたビックリマーク


もう日常生活の中でも

「あ!ドングリだ!」タン蔵がドングリを見つければ

「ドングリは?」

「秋!」・・・という具合に会話に季節をたくさん入れました。


結構覚えましたよ~。


でもね・・・菊の花だけは「きく」と覚えず

「あ!こどものこよみだ~」と言うんですえっ

何ででしょうね~汗


この「こどものこよみ」のポスター


もうはずそうと思ったのですが・・・

意外とポン吉の理科や常識問題にも役立ってますあせる


当分貼っておくことにしました~!



アン子の2/1まであと434日  ポン吉の2/1まであと799日


 ranQ(ランキュー) にほんブログ村 受験ブログへ