志望校を選ぶ時 | あんぽんたんのママ日記

志望校を選ぶ時

アン子の志望校を考える時、



・通学時間と通学方法(乗り換えなどの便利さ等も含めて)


・共学か女子校か


・偏差値


・生徒や先生、学校全体の雰囲気


・進路状況


・面倒見はどうか・・・?



などなどいろんな視点から考える。


でも、


もうひとつ、うちは気になることがある。


・プールがある、ない


これもかなり気になる点なのです。


うちは3人とも幼稚園からずっとスイミングに通っていて

大のプール好き!!


なのにプールがない学校って、案外あるんですね…


出来ればあるほうが良いと言っています。

私は家族でただ一人泳げないので

「プールがあるほうが良い!」って言う気持ちが全くわかりません・・・あせる


でも、ポン吉タン蔵は別にして

アン子は今はプールが大好きだけれど

中学生や高校生になってもプールが好きなのかな?

女の子でも泳げる子は夏場にプールの授業があるのは嬉しいの?

泳げなくてプールが大嫌いな私には全然わからないな・・・


修学旅行が国内か海外か気になったり、

食堂はどうかな?  制服は?  とか・・・

それぞれそのご家庭やお子さんによって「ここが!」っていう気になる点が

あるんでしょうね~



アン子の2/1まであと437日  ポン吉の2/1まであと802日


 ranQ(ランキュー) にほんブログ村 受験ブログへ