好印象
9月の話しだけれど、
昨年は行ってなかった中高一貫校の文化祭に
行ってみた。
正直言って昨年の今頃は
この学校が希望する通学範囲内あることすら
知らなかったかもしれない。
その後も 「ちょっと遠いな・・・」
程度の印象だったけれど、
説明会やイベントに参加して好印象になっていた。
そしてアン子の志望校のひとつに近頃はなっている。
文化祭はHPで昨年の様子などを見て
アン子もポン吉も楽しみにしていた。
共学なのでポン吉にとっても参考になる。
ただし!!
ポン吉には今の段階では遥か彼方の偏差値の学校だ
実際に行ってみると
楽しい催し物が多く、タン蔵なんて汗だくで楽しんでいた。
ここの前には女子校めぐりをしていたので
共学の雰囲気を久しぶりに味わった。
特に親や受験生達に気持ちよく挨拶するわけでもなく
受験生頑張れ! といった雰囲気もないけれど
なぜか良い印象がある。
校舎の作りも明るくて、実際の敷地よりも広く感じる。
なかなかの好印象!!
校舎の印象、雰囲気も学校によって全然違うんだな~
といつも思う。
これが授業中だとまだ違った雰囲気もあるのかもしれない。
公開授業もいろんなところに参加してみようと思っている。
またこれからも忙しくなるな・・・
あとは本人達の学習成果がここの学校にとどくかどうか・・・
アン子は今のところちょっと安心できそうだけどね~
これから先どうなるかな???
アン子の2/1まであと486日 ポン吉の2/1まであと851日