分数 | あんぽんたんのママ日記

分数

ポン吉は、学校ではまだやっていない分数


1学期に塾で分数の単元をやった時、


「なんで理解出来ないんだろう?」


と何度も思った。


そして夏期講習で復習している分数。


さすがに初めてやった頃よりは

分数の意味もわかってきているようだ。


でも文章問題になると、


例えば・・・


・○○kmの3/4


・3/4km


の表現の違いが理解出来ていないのがよくわかる。


これはもう何度も何度も一緒にやった。


いくつもいくつも例題を作ってやってみるメモ


そしてとうとう理解できるようになったビックリマーク


でもそこで新たな問題が・・・


1と3/4km


となると また困っているあせる


それでもまた理解できた。


理解してから数日、

顔を合わせれば、しょっちゅう口頭で


「○○の何分の何は?」


「何分の何リットルは?」


など問題を出して忘れないようにしている。


これだけやれば、さすがのポン吉も即答するように

なってきた。


そしてアン子・・・


夏休みの学校の宿題に分数の計算が出ている。


簡単な計算だけど・・・

アン子が困っているはてなマーク


塾では

「2/4だと1/2」

にしなければ×になるから

すっかり約分のくせがついている。


だけど学校では約分をやっていないらしい。

なので、○付けをするときに解答が2/4になっているのだ。


アン子 「だから1/2にしたら×なんだよね?」


う・・・ん、そうなの?

×なの?

だって1/2であってるのに・・・


アン子の2/1まであと528日  ポン吉の2/1まであと893日


ranQ(ランキュー) にほんブログ村 受験ブログへ