無頓着??? | あんぽんたんのママ日記

無頓着???

ポン吉はよく食べるのにガリガリに痩せていて


タン蔵は小さい頃から大柄で・・・


なのでウェストはポン吉の方が細いのです。


その結果、パンツに関しては


同じ大きさ、同じトランクス型なので

2人のパンツは一緒の引き出しに入っていて

どれをはいても良いことになっています。


今日は朝から学校のプール波に行ったポン吉


ふと見ると・・・ガーン


はいているパンツは

タン蔵が幼稚園に入る前に買った

ボブとはたらくブーブーズ のかわいいブリーフパンツ!!


まだ、それが他のパンツと一緒に入っているのも

問題かも知れないけれど


なんでそれをはいている?


4年生なんだからボブとはたらくブーブーズ はやめようよ・・・


でもね、アン子のクラスの男の子も

いまだに給食の袋やナプキンが

「機関車トーマス」だったりするらしい・・・


そういえば学校の廊下にある「荷物かけ」にも

6年生のところにさえトーマスの柄の体操着袋があったよ・・・


男の子って壊したりなくしたりしそうだけど

実は女の子より物持ちいい事もあるよね。


女の子はお友達の影響もあってか

すぐに他のを欲しがるみたいだし・・・


1年生の頃、指定された筆箱を

2、3年生になっても使っている男の子が

多かったんだよね~


女の子はあっという間にまるでポーチみたいな

大きな筆箱になっていったのに・・・


まぁ、ポン吉のパンツの話しは

また別の次元か・・・にひひ


アン子の2/1まであと585日  ポン吉の2/1まであと950日


ranQ(ランキュー) にほんブログ村 受験ブログへ