塾からの電話 | あんぽんたんのママ日記

塾からの電話

春期講習が終わり、本格的に塾の通常の授業も始まり

学校の方も当たり前のように

普通の流れでスタートしているので

いつもの忙しい一週間が始まった。


そして、また宿題の日々が始まっている。

うちは学校も毎日、国語と算数の宿題があるし・・・


親の方は幼稚園と学校の提出物や保護者会など

3人分をこなすのに時間がかかる。

タン蔵がまだ新入園児にあわせた時間に幼稚園が終わるので

あっという間に帰ってくるから余計に大変だ。


そんななか、

塾から電話がかかってきた。


ポン吉の担当の先生からだ。


先日のテストの結果も含めて、ポン吉の場合は


先生  「4教科どれもやはり・・・」


やはり?


先生 日本語の問題だと思うんですよね・・・」


とのことでした・・・


やっぱりね・・・


でも・・・


「国語の能力」ではなく

「日本語」だそうですあせる


どーうする?!ポン吉!!

・・・と私もオダギリジョーのようにカードを選びたいよ・・・


アン子の2/1まであと690日  ポン吉の2/1まであと1055日


ranQ(ランキュー)