社会 | あんぽんたんのママ日記

社会

今週はアン子が初めて理科と社会の授業を受けてきた。

個人指導の時間で追いついた算数と違って
まったく初めて、新5年生からのスタートになる

理科と社会は気にかかるところだった。


特に社会


やっぱり、社会はついていくのが大変そうだ。


内容は5年生用の新しいところらしいけど、

結局、都道府県や全国的に見た地名
その他、山脈や川


名前も場所も、わからない状態で
話が進んでいってしまう。


(都道府県は、なんとかわかるが、

 それだって学校でもやっていないし・・・)


まったくわからない、知らない状態なので、
算数や国語のように考えてもわからない。


これからは、社会の知識の暗記等もかなり頑張らないと!!


ポン吉は、新4年生からのスタートで良かった…

ポン吉がやってくる確認のテストをアン子にもやらせてみよう。


アン子の2/1まであと750日  ポン吉の2/1まであと1115日


ranQ(ランキュー)