役に立ったもの
中学受験→塾探し→通塾と進む中で、
通塾や受験に少しでも役に立つように…と
アン子とポン吉がやっていたものがある。
それは知っている人や使っているお子さんも
多いと思うけどこれです。
↓
【アン子】
【ポン吉】
- この4冊はそれぞれとても役に立った。
漢字も計算も365日毎日あるので
2月の塾のスタート時期や4月の学校の
新学年のスタートから始めるのがお勧め。
少しずれて始めても一日3問ぐらいだから
4日分ぐらいは無理なく出来ると思う。
来年度から通塾を考えているお子さんにも良いと思う。
塾に入ると、これと同じように毎日やる
漢字や計算の問題集が宿題にあるところも多いので、
それまでに毎日やることへの定着にも役立つと思う。
ポン吉はなぜ「漢字マスター365日毎日できる! 3年 」じゃなくて
「ちゃんと国語
」にしたかというと
苦手な「文章問題」も適度に入っているからという理由(^-^;
アン子の2/1まであと756日 ポン吉の2/1まであと1121日
いつもポチッとしてくださる方、ありがとうございま~す。