4教科・2教科 | あんぽんたんのママ日記

4教科・2教科

今日はポン吉の算数にとても長い時間費やして、

母の頭も疲れたよ・・・


問題の意味を理解させるのに苦労した。

だって「1日に8分遅れる時計」っていう意味が理解できないんだもん・・・


時計が遅れる・・・っていう意味がわからないのに、

その算数の文章問題が解けるわけがないよ・・・


算数なのに、またまた「ポン吉苦手な国語の世界」に突入!!



さて・・・

その後、久しぶりにいろいろな私立中学のHPをのぞいていた。


その時・・・

アン子登場!!


入試の4教科と2教科について見ていると、


「どういう意味?」


と聞いてきた。


あー、本人は受験科目についてもまだ知らなかったよね・・・


と、詳しく説明してあげた。


そして、アン子が言った一言は・・・


「じゃあ、理科と社会はやらなくていいんだ!」


ん???


なんか言っている意味が違うぞ・・・


なんとアン子が理解したのは


「2教科で受験したら中学に入ってからも理科と社会はやらなくて良い」

でした・・・


オイオイ!!

違うだろ~!!


なんだか、アン子の受験にもポン吉と同様の不安が・・・(^-^;



こんな2人なのに本当に中学受験なんてできるのかい???


呆れている私に1回ポチッとお願いしま~す。

↓ ↓ ↓     ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓
  ranQ(ランキュー)